症状・服薬・ライフログ・メモを記録する

記録を開始する

アプリを立ち上げると、症状や服薬、ライフログ、メモを記録する画面が表示されます。 記録をしたい日付をタップしして、記録を開始しましょう。

日付の下に表示されている各記録項目のアイコンをタップすると、該当する項目に移動することができます。

日付の選択 (4).jpg

症状を選ぶ

症状を記録します。症状がある場合は**「症状あり**」を、症状がない場合は**「症状なし」**を選びます。

症状の記録_1.jpg

「症状あり」をタップすると、よく出る症状など症状一覧が表示されるので、当てはまる症状を選択してください。 当てはまる症状が見つからない場合は、メモにその症状の内容を記入しましょう。

重要な症状や症状レベル、日常生活の定義については、「症状の記録について」をご確認ください。

症状の記録_2.jpg

症状をタップすると、症状レベルの選択肢が表示されます。もっとも近いものを選んでください。

症状の記録_3 (1) (1).jpg

定期薬や頓服薬を登録する

日々の服薬の記録をスムーズにするため、事前に薬の登録をしましょう。記録画面の**「薬を登録する」**をタップすると、薬の詳細登録画面が表示されます。